むしぱんです🥪
もうすぐコロナによる自粛ムードから1年経とうとしています。
今まで当たり前のように旅行の計画を立てたり、県外の大型ショッピングモールで買い物をしていた生活が一気に変わってしまいました😢
そして昨年はおにぎり🍙と入籍し、結婚式というビッグイベントを抱えていました。減らない日々の感染者数と迫りくる結婚式の招待状の発送日で頭を悩ます日々…。
結婚式の招待状を発送するギリギリまで決行するか悩み、延期に至った経緯を何回かに分けてまとめていきたいと思います。ただ悲劇談としてまとめるのではなく、結婚式後や何年か後にこの記事を読み返したときに「あの時こうだったね〜!」と思い出せるように記録します☺️
今日は式場探しから同棲・両家顔合わせまでのざっとした流れです。
ちなみに・・・
《プロポーズされたらゼクシィ》。これを幼い頃からCMで見続けていたので、即購入しなければと思いました。しかしどうせ買うなら付録が気に入ったものにしようと思い、少し待ってから2020年2月号の付録【スヌーピー 印鑑ケース】を購入しました。印鑑を2本入れることができるので、便利でした!
2019年9月 結婚式場探し
友達の紹介で知り合ったおにぎりからのプロポーズを受け、結婚式場探しを開始。
密かに私はここがいいな〜と思っていた結婚式場がありましたが、式場選びで後悔したくなかったため、まずはブライダルカウンターへ向かいました。
ブライダルカウンターではブライダルフェアに行く前に、式場の見積もりの見方やどんな式をイメージしているかをざっくりと相談できます。私が行ったところは、県内で最多の提携会場を持っていたため、最終的にはお得な割引も得られました✌️
2019年10月 いざ、ブライダルフェアへ
初めてのブライダルフェアは、ここがいいな〜と思っていた式場でした。料理も試食することができました。親身に相談に応じてくださり、一つ一つ意味が込められている会場の創りの説明を受けながら3〜4時間程度、会場をじっくり見学し終わった感想は・・・
素敵!イメージ通り!案内してくれるスタッフの人もいい感じ!!✨
実は心の中で、ブライダルフェア特有の“今決めると割引と特典が尽きます“の誘惑に流されまい😤!と意気込んでいました。しかし丁寧な説明と綺麗な会場を見学した私たちは、魅了されていました。希望の挙式日が取られてしまってはいけないと思い、とりあえず仮決定しました。ざっくりとした見積もりを出してもらっていたので、後日もう一つ気になっていた式場の見積もりと比較し、やっぱり最初に行った式場がいいよね〜と意見がまとまりました!正式に第一候補の式場に決定し、契約金を支払いました💸
同時進行で同棲スタート
式場を決定した私たちは同時進行で同棲をスタートさせました。
車に乗り始めたばっかりだから、おにぎりの家まで遠いから車で行けない。仕事帰りに会いに行くから新幹線使うね〜!
片道1時間30分かけて会いにいきまーす。ご飯も外食にしよ〜。
同棲する前は、お互い時間やお金をかけて会っていました。しかしこのままでは体力的にも金銭的にもキツくなると感じた私たちは、結婚を大前提に同棲することになりました。
お互いの職場の大体中間地点に住まいを決め、部屋探しにも大奮闘しました。
おにぎりは電車通勤となるため駅が近い場所を、私はシャワー蛇口やキッチンなどのこだわりが強いのでそれぞれの条件が一致し、値段も無理のない範囲となると該当する物件は少なかったです。
しかしありがたいことにそれぞれの条件にあった住まいを見つけ、入居することを決めました🪴
2019年12月 両家顔合わせ
同棲前にお互いの両親に紹介していましたが、いよいよ式場が決定したため本格的に両家顔合わせを実施しました。
結納のようなかしこまった顔合わせではなく、近くの創作小料理屋のお店で、お食事会のような感じで無事に終えました。
インスタなどを見ていると、顔合わせ用のしおりを作成している人や婚姻届を持っていき、顔合わせの場でサインしてもらうパターンもあるようです。
まとめ
随分と省略して記録したつもりですが、長くなってしまいました(^^;;
ざっくりと式場探し→決定→同棲開始→顔合わせの流れです。
希望の挙式日は2020年10月であったため、今思えば式場探しは約1年前から開始していたということになります。9〜11月はちょうど良い気温のため、大人気の季節だそうです。早めに行動していたおかげで希望の日で契約することができました!(のちにコロナにて延期になりますが😱)
次回は、式場との打ち合わせについて記録しようと思います!
おしまい(*˘◡˘*)
コメント