こんにちは!@おにぎりです。
将来夫婦でFIRE(早期リタイア)することを目指し、資産を増やすために日々家計管理や投資をしている20代男です。
今回は共働き夫婦の家計管理についてお伝えしたいと思います。
今回の記事では、私たちの夫婦の実例をもとにしています。
結論から言ってしまうと、以下のとおりです。
では、詳細について触れていきます!
共働き夫婦におすすめの家計管理方法
私たち夫婦は現在共働きのため、
「自分で稼いだお金は自由に使おう」
という考えのもと、基本的には夫婦別々にお金を管理しています。
ですが、
- 家賃や食費などの生活費については毎月まとめて集計し、半分ずつ負担する
- 夫婦のお金として、毎月一定額を夫婦共有の口座に貯金する
という最低限の決め事はあります。
夫婦のお金としては、結婚式の費用などの夫婦の将来のためのお金として貯金しています。
ただ、そのほかのお金の使い方は基本的に自由になっています。
生活費支払い用クレジットカードを夫婦で共有
私たちは普段の生活費をできるだけ現金ではなくキャッシュレスで支払うようにしています。
そうすることで、後述する家計簿作成の負担軽減にもつながり、いつ、どこで、いくらお金を使ったかが一眼でわかるようになります。
そのため、私たちは
- 夫婦共通の預金口座に1つのクレジットカード(妻は家族カードを使用)を紐付け
- 普段の買い物はクレジットカード決済またはキャッシュレス決済(同カード紐付け)
で行っています。
この辺りについては以下の記事でも紹介していますので、ぜひ🙇♂️
最近では、キャッシュレス決済が普及してきたこともあり、スーパーでの買い物や飲食店での外食など、ほとんど現金を使わなくなりました。
また、私たちが実際に使っているクレジットカードとおすすめの使い方について、こちらの記事にしています。
家計簿アプリで毎月の生活費を集計
私はマネーフォワードMEというアプリを使っているのですが、
このアプリは、銀行口座、クレジットカード、証券口座、各種ポイントなど、様々なサービスと連携し、まとめて管理することができるものです。
私は銀行口座や証券口座なども連携していますが、
保有資産が一目でわかるのでとても便利です!
このマネーフォワードMEに夫婦で使っているクレジットカード(家族カード含む)を紐づけることで、毎月の支出を自動的に家計簿に反映することができます。
レシートが不要で、自動的に食費や日用品、趣味などに区別してくれるので、後で何にお金を使ったかなーと見返す時、とても便利です。
また、やむを得ず現金で買い物をした際は、速やかに手入力で家計簿に金額を入力するようにしています。
そうすることで、全ての生活費を管理することができています。
Googleスプレッドシートで再集計
基本的には、家計簿に登録してある1ヶ月分の生活費の半分ずつをクレジットカードを紐付けている銀行口座に振り込めばOKなのですが、
私達の場合、現金で払ったものを差し引いて計算したり、
生活費とは別に、夫婦の貯金として毎月一定額を積み立てるなどしており、
より細かく集計する必要があるため、我が家ではGoogleスプレッドシートで再集計を行うようにしています。
再集計しないといけない最大の原因は、夫婦で使っているカードの方が
それぞれが持っているカードより還元率が高いので、
結局個人の買い物でもこのカードを使ってしまうからなんですけどね。。
スプレッドシートでの再集計は多少面倒ではありますが、基本的には月に1回マネーフォワードの家計簿を見ながら自分たちなりに調整するだけなので、
レシートを保管して家計簿を作成する手間に比べるととても楽だと思っています。
ネット銀行での送金
生活費1月分の各々の負担額がわかれば、あとは個人の銀行口座から共通の銀行口座にお金を振り込むだけなのですが、
この時、個人の銀行口座がネット銀行であれば、
- スマホで簡単に送金できる
- 送金手数料が無料にできる
というメリットがあります。
私は、個人の口座は楽天銀行で持っているのですが、
楽天銀行は上記のようにスマホで簡単に送金ができ、
銀行の預金額に応じて一定の回数までは送金手数料が無料となるサービスがあるため、
直接銀行ATMに振り込みに行く手間もなく、余計な手数料がかかることもないので、すごく便利です。
また、楽天銀行以外でもネット銀行ではこのようなサービスを行っているものがあるので、ぜひお勧めします。(住信SBIネット銀行も手数料無料になるようです。)
終わりに
我が家では、このように家計管理をしています。
お金を貯めたければ家計簿をつけろ!
なんてよく言われますが、家計簿って言われてもすごくめんどくさそうですよね。
ですが、今時は簡単にできてしまいます。
なので、家計簿のハードルはすごく下がっていると思います。
それと同時に、私達のように夫婦別会計という形を取ることも難しくなくなったように思います。
もちろん、夫婦でお金を一括管理するメリットはあるので、人それぞれの考え方次第ですが、
少しでも私達の方法が参考になればいいなと思います。
ではまた👋
コメント